サービスの開発中です

こんにちわ
本日は少し更新が空いてしまいましたので近況報告です

穏やかな川も予想を超える雨量があると決壊するように
経営をしていてもたまに仕事量が多すぎて決壊しかけることがあります
5月はいろいろ調整したため、穏やかでしたが6月はとても大変な仕事量となり
気がついたら7月になっているという
管理しきれなかったのを悔やみつつようやく落ち着きを取り戻しつつあります

そう思っていると思わぬ方面から依頼が入ったりで
途切れないいい状態になっております
来年度は事務所と社員を視野に入れつつがんばります

タイトルの通りですが
現在サービスを開発中です
いろいろなお店や医院などで使えるものにしたいと思っていますので
リリースしたらまたお知らせします

夏の暑さも本番目の前
熱い数ヶ月になりそうです!

生きている間にやれることはやらないと

こんにちわ
本日は「生きているということ」がテーマです

忙しくなるとどうしても更新が止まる・・・
こういう時は現状とテーマが一致していない証拠
なので少し内容を見直さないといけませんね

4月に紹介でお会いした女性カウンセラーさん
闘病中でしたが一人でカウンセラーとして頑張りたいということで
サイト制作や名刺などのご相談を受けていました

ですが、5月初めに体調がすぐれないということから作業は一時中断
復調を優先していただいて応援していました
月初にメールで近況報告してなかなかメール返信がこないと思っていたら
昨日お姉さんからお電話いただき病状悪化により、6/5に他界したと・・・

急な訃報に現実を掴めない状態ですが
まだまだ若い方く前を向いて頑張ろうとしていた人が
こんなにも急に・・・信じられない反面、生きている以上安全なことはない
再認識しました

ご冥福をお祈りするとともに
生きている間にやれることはやりきらないといけないなって
強くおもいました

6月はポジティブに

こんにちわ
本日は「6月」です

この月は例年長期案件を一つ回しながら教育事業という状態に
「梅雨」という気分の低下になる要素が加わります
気圧の低下と雨続きになると人はネガティブになりやすいそうです
暗くてじめじめしていたらそうなりますよね

それと古傷が痛んだり、急に痛みがでるのもこの時期が多いようです
特にこの時期の頭痛は不思議と発生率が高い気がしています
体のメンテナンスはしっかりしておきたいですね
この時期に痛み出す頭痛などありましたら、私の体をメンテナンスしてくださっている整体院がおすすめです

三鷹のにしくぼ整体はこちら

今年は長期案件がなくなったので提案の月になります
一つ一つ前向きにがんばりますよ!