「BLOG」カテゴリーアーカイブ

グリッドフォームローラー講習会にいってきました

こんにちは
グリッドフォームローラーについてはこれで2回目ですが
思い切って購入して講習会にいってきました

「浅田真央 ローラー」で検索するとオレンジの筒って出てきますし
写真でも足のしたにこのグリッドフォームローラーがあるのがわかります
アスリートの多くが利用しているアイテムなので安心!
講習会はおなじみ、にしくぼ整体の松田院長です

講習会は時間も限られているので体半分だけで体験も兼ねて行いました
一緒に受けていたのは整体に関係する方たちばかりで、私だけ一般人w
説明書にかいてある名称とかは言葉が難しくこのへん?どこ?って感じです(汗)

「だいたいこの辺」というのはわかりますが、やはりこれは説明書だけでは限界がありそうです。
講習でわかりやすく場所の説明もしてもらいました。
1時間で十分理解できるので持っている人は一度受けてみた方が良いと思います

実際にやってみてやっぱりいいですね!
これは効果がすごいです
なん十分もやる必要がなく時間としても丁度いい!

基本的には1箇所を4往復ゆっくり、これを1セットのみ!
これ以上やると揉み返しや内出血など怪我の原因になるので注意です
また、痛いと感じたら緩めること、やり方のフォームにこだわって痛いまま続けるのは逆効果になります
痛いけど気持ちいというレベルの範囲で行うのがだいじだと話していました

講習の翌日が子供の運動会でしたが
地面を蹴って前に足を出す力の流れが、ここ数十年で覚えがないくらいスムーズでびっくり
アスリートがこぞって利用するのがほんとよくわかりました

>提携託児所がある三鷹の整体【にしくぼ整体】

歯医者さんには定期的に見てもらいましょう

こんにちは
本日は歯医者についてです

いついったか忘れたくらい久しぶりに歯医者さんに歯を見てもらいました
クライアントで歯科医院がいくつかありますが、自宅との距離があるので近場に

それで驚いたのが・・・
「どこにすればいいのだ・・・?」
普段クライアントのサイトを扱っていると悩みそうにないのですが
思ってた以上にどこにしたらいいのかわからない

その理由として

・サイトの作りが古く見にくい、得意なことが伝わってこない
・更新がないのでやっているのかわからない
・予約フォームや現在の状況がわからないので予約やお問い合わせしにくい
・仕事中だと電話できないので予約フォームがないところは除外となる
・Googleマップに出てこないので場所がわかりにくい
・口コミ数が少なすぎる

などです
口コミが全てとは考えませんが
参考の一つとしては必要なことです
それと多くのサイトが古い!
文言とか広告ガイドラインではアウトのような表記も多く目立ちます

きちんとしていないと思われてしまうサイトで大丈夫ですか?
そんなふうに思いました

さて、すごく久しぶりにいってきたんですがやっぱり大きな虫歯が一つ
でも思っていた場所と違うという・・・
一番気にしていた親知らずの状態は変わらずのようで
上2本は完全に埋まっているので今のところは放置でOKとのことでした
下の右があと1本・・・真横になっているから長期連休潰す覚悟をしないと抜けないです

大きな虫歯は治療し終わりましたが随分目立ちそうな位置のようで
保険治療範囲か有料か検討中です

>立川で歯医者をお探しの方は「立川デンタルクリニックすずき」をお勧めします。

>歯科医院の口コミを一気に読む「歯科ログ」はこちら

グリッドフォームローラーはやばい!

こんにちは
本日はグリッドフォームローラーをご紹介します
一言で「こいつはやばい」です、見た目はこんななのに

グリッドフォームローラー

にしくぼ整体の松田院長がfacebookで取り上げていたので気になっていて
先日実際にお会いして少し体験してきました

このグリッドフォームローラーは
オリンピック選手やサッカー選手など、アスリートのかたも利用されているそうで
写真も幾つか見つかります

実際のところ松田院長は並行輸入で買って使い方が全くわからなかったそうです
そこで国内で唯一の公認公式セミナーを開催しているところで実際に使い方と効果を体験してきた結果
「こいつは商売敵レベルのとんでもないツールだ」

ということから
正式な販売店の権利を得たそうです
どうも作りが簡単なので、アマゾンや楽天も含めて偽物が多いらしく
値段もそんなに変わらないので正規の販売店をお勧めするとのことでした
なので松田院長にお願いすると販売してくれますのでご相談してみてください

ここで注意なのが
トリガーポイントの第一人者の松田院長ですら
買ってすぐに使いこなせなかったものなので、一般のかたがただ買っても十分な効果が出せないそうです
ただのっかってもそれなりに気持ちいですけどね

1つだけ体験させてもらったんですが
とりあえず説明書にあるように脹脛においてみたんですが
まーきもちいいです
しかし、あの図の通りでは効果が十分ではないとのことで
正しい使い方をすると・・・痛気持ちいいに変わります(個人差あり)
その結果明らかに片足が軽くなるという・・・たった3分とか5分で

「商売敵レベル」というのはまんざら嘘ではないようです
やはりこれは正しい使い方を学んで使う方がよいです
そこで、すでにお持ちの方や検討している方に朗報です

にしくぼ整体の松田院長がこのグリッドフォームローラーの体験会を開催します
有料ではありますが、国内でも数少ない公式販売店であり公認指導者、そしてトリガーポイントの第一人者
その院長が大絶賛し認めたグリッドフォームローラーの使い方をレッスンしてくれます
これはまたとない機会なので、かなりお勧めします!

グリッドローラー体験講習会 in にしくぼ整体